「仮面ライダーフォーゼ」感想 Amazonプライムビデオ
- 18 10月, 2016
初めに
Amazonプライムを利用し始めて、一番最初に見たのが「仮面ライダーフォーゼ」TVシリーズです。ちょうどリアルタイムでは「仮面ライダーゴースト」が絶賛放映中でして、ライダー熱が高まってしょうがない息子のために、明るい展開のシリーズを選んでみたのがキッカケです。見ると大人でも十分ハマります(^^♪
ちなみに仮面ライダーシリーズ生誕40周年記念作品みたい。
主人公と仲間は高校生
天ノ川学園高校に転校してきたツッパリ少年の如月弦太朗が、一人ずつ仲間を増やして、ゾディアーツと呼ばれる怪人たちと戦いますが、若手俳優たちの元気のいい演技が上手くコラボしてテンポよく話は展開していきます。学園を舞台にして正解ですね。いろんなキャラが出てきても全く違和感ないもの。
変身ベルトはアストロスイッチを組み合わせ!
変身ベルトには形状が異なる4つのスロットがあり、様々な効果を持つスイッチをセットして戦いで活用する訳ですが、息子に与えた変身ベルト(すでに販売していないため中古ショップで購入)はお気に入りのスイッチがほぼ固定で設定されています。やってみると以外に楽しい。「スリー、ツー、ワンー、、」とつい口走ってしまうのです笑。
特撮ヒーロー物は立派なエンタテイメントです
結論から言って、子供でなくても十分楽しめるコンテンツです。スマホのAmazonプライムビデオアプリを使って1話ずつダウンロードして、通勤時間中に少しずつ視聴するが最近の楽しみ方です。